カテゴリー: ブログ

当サイトの管理人がタラタラと書いている記事の一覧ページです。

  • サバーバンにサイドステップ装着!!したのですが・・・

    サバーバンにサイドステップ装着!!したのですが・・・

    微笑みの国からこんばんは!

    今日も旅行先のタイからブログ更新です。

    さて、先日またまたサバーバンのネタで申し訳ないのですがサイドステップを装着してきました!

    dsc_0032.jpg

    アメリカのオークションサイト「eBay」で購入したのです。

    思っていたよりもワイドでゴツくて良い感じでとても気に入っています。

    はい。

    では助手席側をご覧ください。

    dsc_0043.jpg

    はい。

    1個だけ届いたのです。

    もちろん出品者のミスではありません。

    「single」と言う表記を見逃したバカが悪いのです。

    そのバカとは今ブログを更新している私に他なりませんが・・・

    慌てて追加注文したので帰国する頃には届いているかな~

     

    サイドステップ(片方):約¥15,000

     

  • サバーバンのシートを取り外し!

    サバーバンのシートを取り外し!

    エスカレードのサイトなのにサバーバンの日記ばかりが続いています・・・

     

    先日、

    サバーバンのサードシートを取り外しました。

    dsc_0036.jpg

    1ナンバーの5人乗りなので外さなければならなかったのですが。

    dsc_0045.jpg

    取り外しはレバー1個でワンタッチ。

    しかし何か物足りません。

    そこで翌日、

    dsc_0049.jpg

    セカンドシートの座る部分を外しました。

    dsc_0050.jpg

    この前買ったKTCの工具やツールボックスが大活躍。

    dsc_0051.jpg

    すっきり!!!!!

    これに満足するのは普通の感覚とずれているのでしょうか・・・・

    dsc_0052.jpg

    スペアタイヤの収納部分がぽっかり穴が開いてしまっています。

    ここは日本に帰ってからフラットになるように床を作りたいと思います♪

  • サバーバンにダッシュマット装着!

    サバーバンにダッシュマット装着!

    微笑みの国タイよりコップンカー!

    wp-1461342035107.jpeg

    と言うことでタイにバケーションに来ております。

    けっこう広めのペントハウスを借りて、

    昼間は海で遊んで夕方からジム行って夜はお友達と飲んだくれておりますです。

     

    さてさて、日本を出る前にサバーバンにダッシュマットを装着しました!

    wp-1460990893404.jpeg

    シートに破れなんかは無かった物の25年選手の車には防げないダメージが・・・

    がっつり割れてますね。

    触ったらペラペラになってました。

     

    と言うことでこちら。

    wp-1460990899812.jpeg

    ダッシュマットを注文してみました!

     

    wp-1460990920008.jpeg

    ダッシュボードにマジックテープで貼り付けるだけなので装着は3分!

    (本当はダッシュボードの貼り付けるテープをつける箇所は脱脂をした方が良いです)

     

    思っていたよりも質感が。。。。

    前のK1500には購入時からダッシュマットが付いていてもっとフィッティングも質感も良かったのです。

     

    値段が安かったのでそれなりという事ですかね?

    これで日焼けによりひび割れの進行はひとまづ防げそうです!

     

    ダッシュマット:約¥8.000なり

  • サバーバンのオルタネーターの故障が発覚!

    サバーバンのオルタネーターの故障が発覚!

    こんばんは!

    毎日、少しずつサバーバンのメーターの電圧計が下がっていくなぁ~・・・って思ってはいました。

    はい。

    でも車検から戻ってきた車のオルタが壊れているとはどうしても想像できなくて・・・

    エアコンコンプレッサーも壊れてるんで一緒に交換しようかなぁ~とか甘く考えていたら、

    wp-1461162625746.jpeg

    たまたま行った友達の家の前でサバーバンのエンジンがかからなくなりました!笑

     

    壊れたと言うよりは最初から壊れていたんですね。

    ディーゼルエンジンは走行中にあまり電気を使わない上に、

    まだオーディオも付けてないしクーラーを使う時期でもなくて、

    ダブルバッテリーと言うのが気づかずにしばらく走れた要因ですねきっと。

     

    しかしそこはディーゼル。

    エンジンさえ掛かればなんとかなる!

    と友達のエスカレードと繋いでもらってジャンプスタート!

    徐々に暗くなっていくヘッドライトにビビリながらなんとか家までたどり着きましたとさ。

     

  • 初めての塗装!

    初めての塗装!

    こんばんは!

    今日は仲の良い車屋さんを全然違うことで訪ねたらちょうどホイールを塗装していて、

    いらないホイールの塗装をやりながら塗装のやり方を教えてもらいました。

     

    小さなコンプレッサーとこの前買ったのでガンは持っているのですが、

    当然素人なので塗装なんてやったことはありません!笑

     

    足付けして塗装してクリアーを塗って。

    うん、

    垂れたりもせずに綺麗に塗れました♪

    wp-1461081787060.jpeg

    そのうちサバーバンの全塗装に挑戦します!!!!