投稿者: colors

  • サバーバンのオルタネーターの故障が発覚!

    サバーバンのオルタネーターの故障が発覚!

    こんばんは!

    毎日、少しずつサバーバンのメーターの電圧計が下がっていくなぁ~・・・って思ってはいました。

    はい。

    でも車検から戻ってきた車のオルタが壊れているとはどうしても想像できなくて・・・

    エアコンコンプレッサーも壊れてるんで一緒に交換しようかなぁ~とか甘く考えていたら、

    wp-1461162625746.jpeg

    たまたま行った友達の家の前でサバーバンのエンジンがかからなくなりました!笑

     

    壊れたと言うよりは最初から壊れていたんですね。

    ディーゼルエンジンは走行中にあまり電気を使わない上に、

    まだオーディオも付けてないしクーラーを使う時期でもなくて、

    ダブルバッテリーと言うのが気づかずにしばらく走れた要因ですねきっと。

     

    しかしそこはディーゼル。

    エンジンさえ掛かればなんとかなる!

    と友達のエスカレードと繋いでもらってジャンプスタート!

    徐々に暗くなっていくヘッドライトにビビリながらなんとか家までたどり着きましたとさ。

     

  • 初めての塗装!

    初めての塗装!

    こんばんは!

    今日は仲の良い車屋さんを全然違うことで訪ねたらちょうどホイールを塗装していて、

    いらないホイールの塗装をやりながら塗装のやり方を教えてもらいました。

     

    小さなコンプレッサーとこの前買ったのでガンは持っているのですが、

    当然素人なので塗装なんてやったことはありません!笑

     

    足付けして塗装してクリアーを塗って。

    うん、

    垂れたりもせずに綺麗に塗れました♪

    wp-1461081787060.jpeg

    そのうちサバーバンの全塗装に挑戦します!!!!

  • サバーバン 希望ナンバーに交換!

    サバーバン 希望ナンバーに交換!

    wp-1460991903094.jpeg

    先日、申し込んでおいた希望ナンバーを取りに行ってきました!

    エスカレードと同じ403です。

     

    今までの歴代の車も全部403なんです。

    dsc_9930.jpg

    去年の夏に乗っていたサバーバンも。

     

    若くして死んでしまった親友・しおさんにちなんだナンバー。

    みなさんはこだわりのナンバーなどありますか?

     

    希望ナンバー¥4200+用紙代¥31+銀行振込み手数料¥216

  • サバーバンにシートカバー装着!

    サバーバンにシートカバー装着!

    今日はアメリカからシートカバーが届いたので装着してみました!

    wp-1460800563528.jpeg

    ご覧の通り年式の割りになかなか綺麗なシートです。

    レザーじゃないのが逆に良かったような??

    レザーのやつは破れてボロボロになっているイメージがありますよね・・・。

    糸がほつれている所はありますが破れは無し♪

    自分の車ながらなかなか当たり車両な気がします!

     

    これにシートカバーをかぶせると、

    wp-1460800572590.jpeg

    ズドン!!

    シートカバーの柄がダサいのはそっとしておいてください!笑

     

    なんせ~1991のサバーバンはシートカバーの種類が少ない!!!!!

    見つけたやつは全部こんな感じで柄が入っていたのでなるべくダサくない柄を選んだつもりです。

     

    ついでにセンターコンソールも取っ払いました!!

     

    だいぶすっきりです♪

     

    シートカバーは一応サバーバン用なのでフィッティングもそれなりに良い感じです。

    素材はウェットスーツのような生地で、

    アームレストもちゃんとあったので満足です。

     

    価格は日本への送料なども込みで約30,000円でした。

  • ついにサバーバン登場!

    ついにサバーバン登場!

    wp-1460806640745.jpeg

    遂に車検をパスしてナンバーが付きました!

    そして今日から保険も使えるようになったのでさっそくドライブしてきましたが、、、、

    早くもサービスエンジンスーーーーン!笑

    エスカレードと違って手の掛かる奴のようです。笑

    まぁ25年も前の車だから仕方ないか・・・・・

    当分はエスカレードとサバーバンの2台体制で行こうと思うのでちょこちょこ直していきます♪

     

    いつも夏の間は毎日海でBBQしたりジェットスキーで遊んだりしているので、

    海に乗っていくだけのための車を用意しているのですが、

    去年は1997サバーバン、

    dsc_9930.jpg

     

    その前の年までは5年くらい1992年のK1500に1997年のサバーバンのエンジン・足回り・内装を移植した6インチUP35タイヤに乗っていました。

    941845_532097046847094_872697073_n.jpg

     

    今のエスカレードになる前にも1999年のサバーバンを所有していたりもしました。

    そんなこんなでサバーバンは好きなのですがどうしても1992~1994の内装(特にダッシュパネル)が好きになれなかったのですが、

    1991年式まで来ると中途半端な古さというよりもはやクラシカルな感じがして内装も気に入ってます♪

     

    エスカレードと海用の車と足車の3台体制だったのがこれでエスカレードとサバーバンの2台に出来て少しは維持費が安くなるかな?

    壊れなければ・・・・。

     

    と言うことでしばらくエスカレードではなくサバーバンのブログになりそうな予感もしますがご了承くださいませませ。